自分にあったバーチャルイベントを見つける

Figmaのデザイナーアドボケートや皆さんのようなお客様と一緒に、ベストプラクティスを共有し、どのように作業しているか内部を見ることができます。

イベント情報

デザイン経営2023

Figmaは日本上陸1周年を記念して、3月14日に「デザイン経営」をテーマにしたイベントを開催します!

キーノートにはMetaのデザインディレクターであるIan SpalterとFigmaのVP of DesignであるNoah Levinが登壇!また、デジタル庁デザイン・マネージャーの鈴木伸緒氏や、株式会社リクルートプロダクトデザイン室 デザインマネジメント部 部長/デザインディレクター の磯貝直紀氏による講演も決定しています。

なぜ「デザイン経営」がビジネスの成長を左右するのか、日米最前線に立つ企業の思考方法と戦略を知りたい方は必見です!

ご来場頂いた方々にはもれなくFigmaグッズをプレゼント!限定アイテムをゲットできる抽選チャンスもあります。また、リラックスしてネットワーキングをして頂けるよう、美味しいコーヒー等もご用意しています。

皆様のご参加をお待ちしております!

[On-demand] From browsing to “buy now” – the ROI of UX in e-commerce

Watch this exciting discussion on-demand to learn about how Zalando and PUMA put the user first in their drive to exceed higher customer expectations. They’ll explain how behind every great user experience is a story of cross-collaboration between design, product and development teams, and a determination to make the design process more efficient.

In this video you will learn:

1. What are the key challenges facing the e-commerce sector

2. What UX strategies are driving change

3. How to measure success from a design standpoint

4. How accessibility affects design decisions

5. How the make up of the team can help e-commerce companies redesign design

Watch now and hear from the minds of world-class design leaders.

Register

The Secrets of Scaling Design in the APAC Financial Sector

Design in the world of finance has seen significant obstacles and change. Register now and tune in to this exciting discussion between world class design leaders in APAC; ANZ and DBS, and learn how they are thinking about scaling design successfully, and how collaboration can drive successful change.

What you’ll learn:

1. The key challenges facing the finance sector in APAC

2. What UX and Design strategies can driving change

3. Top tips on scaling design in larger organisations

Register

お近くのユーザーグループのイベント情報を知りたい方はこちら